婚活準備

【結婚相談所/IBJ】婚活プロフィールの書き方【画像付き・添削例文あり】

石井です。こんにちは。
神奈川県横浜市結婚相談所を経営しています。

質問

初めてなので、婚活プロフィールの書き方がわかりません。

教えてください

結婚相談所に入会したものの、入会契約書と一緒に渡された婚活プロフィールの書き方が分からなくて困っていませんか?

せっかく結婚相談所に入会したんだから、婚活プロフィールも良いものを作成したいですよね。

残念ながら、多くの忙しいカウンセラーさんが、説明を省きやすいところです。

今日は、結婚相談所(IBJ)に入会した方が、まず初めに作成する「婚活プロフィール」について書き方のポイントを解説します。

そもそも婚活プロフィールはなぜ重要なのか

結婚相談所(IBJ)の活動において婚活プロフィール作成成果を左右する「婚活のキモ」といっても過言ではありません。
というのも、まずお相手は、プロフィールのみを見て、あなたへ「お見合い申し込み」をするかを判断するからです。
あなたがどんなに素敵な人でも、プロフィールにそれが表れていなければ、残念ながらお相手はあなたに会いたいと思いません。

良いプロフィールが作成できた人と、できなかった人では、婚活の充実度に大きな差がでます。

石井ひろもち

結果、毎月、難なく2人とお見合いできる人と、なかなかお見合いが組めない人では、成果の出かたに大きく差が出ます。

【画像あり】IBJ婚活プロフィール画面【検索結果】【会員個別ページ】

結婚相談所IBJS会員検索画面
IBJ婚活プロフィール検索結果画面
結婚相談所IBJS会員個別ページ
IBJ会員個別ページ

左はIBJの婚活プロフィール検索結果画面、右はプロフィールクリック後に表示される会員個別ページのサンプルです。

【画像拡大】IBJ婚活プロフィール項目を1つ1つ確認する

IBJS会員個別ページ(拡大)
IBJ会員個別ページ(拡大)

IBJの婚活プロフィールは、「プロフィール写真」を除くと、主に4つのパートで構成されています。
「基本プロフィール」「お相手への希望」「自己PR」「担当カウンセラーからのPR」4つです。

【婚活】やっぱりプロフィール写真が大事

一番大切なのは、まずは、プロフィール写真です。

載せられる写真は合計3枚。IBJの多くの会員さんはプロのカメラマンに撮影してもらった写真を1~2枚掲載します。

あわせてスナップショットを活用するのもおススメです。

【婚活】「基本プロフィール」「お相手への希望」にも気を遣うべし

次に基本プロフィールと、お相手への希望欄です。
どんな項目があるか見ていきましょう。
下は、細かい項目になります。

IBJプロフ―ル会員個別ページ(男性、女性)、基本プロフィールとお相手への希望を赤枠で囲ってある
基本プロフィールお相手への希望
① 年齢・生年月日1⃣ お相手への希望
② お住まい2⃣ 相手希望年齢
③ 身長/体重/血液型3⃣ 相手希望地域
④ 続柄4⃣ 相手家族同居 (*選択式回答)
⑤ 最終学歴5⃣ 自分家族同居 (*選択式回答)
⑥ 年収6⃣ 結婚後子供は?(*選択式回答)
⑦ 職業7⃣ 婿養子について(*選択式回答)
⑧ 勤務地/職業備考都内 8⃣ 再婚者との結婚(*選択式回答)
⑨ オンラインお見合い対応方針

基本プロフィール【嘘はダメ】

基本プロフィールの①~⑨の項目は、すでに決まっている条件を書き込んでいくだけですので、さほど作成に時間はかかりません。
定型シートに記入し終わったら、それを相談所のカウンセラーさんに渡せば、システムに登録してもらえます。

身長・体重について、「証明書の提出」はありませんが、正確に記入するようにしましょう。

お相手への希望【相手目線を意識】

「お相手への希望欄」は、結婚相手としてどういう人を希望しているのかを伝える項目です。
基本的には、自分の希望を書いていきます。
ただし、ひとりよがりな内容にならないように注意が必要です。高望みえり好みしているようにみえる内容を書いてしまうと、自分の希望の人がその項目を見たときに「こんな高望みしている人は嫌だ」と敬遠されてしまうことがあります。
自分の希望を伝えつつ、お相手にアピールする項目でもあると考えておいた方がお相手への印象がよくなります。

例えば、下のような東京在住の同じくらいの年収の35歳男性はどちらが印象が良いでしょうか。

男性シルエット
男性会員Aさん
お相手への希望若くて美人の女性
相手希望年齢20代まで
相手希望地域東京にお住まいの方
相手家族同居難しい
自分家族同居希望する
結婚後子供は?欲しい
婿養子について希望しない
再婚者との結婚難しい
男性シルエット
男性会員Bさん
お相手への希望優しい方
相手希望年齢同年代まで
相手希望地域一都三県にお住まいの方
相手家族同居要相談
自分家族同居こだわらない
結婚後子供は?どちらでもよい
婿養子について要相談
再婚者との結婚お相手による

このプロフィールだと、Aさんは自分中心の人に見えます。
結婚相手としてはちょっと・・・ですね。

婚活女性
石井ひろもち

「お相手への希望」に、自分の願望をそのまま書いて失敗しているプロフィールはたまにあります。
男性会員Aさんの場合、特に赤字の項目が女性への印象を悪くしています。

次に、東京在住30歳女性のプロフィールも見てみましょう

女性シルエット
女性会員Cさん
お相手への希望上場企業勤務の男性
相手希望年齢33歳まで
相手希望地域東京にお住まいの方
相手家族同居難しい
自分家族同居希望しない
結婚後子供は?どちらでもいい
婿養子について希望しない
再婚者との結婚難しい
女性シルエット
女性会員Dさん
お相手への希望誠実な方
相手希望年齢30代の方
相手希望地域一都三県にお住いの方
相手家族同居要相談
自分家族同居希望しない
結婚後子供は?どちらでもいい
婿養子について希望しない
再婚者との結婚お相手による

自分が条件にあてはまっていないと、「およびじゃない?」と感じてしまいます。

婚活男性
石井ひろもち

女性会員Cさんも、赤字の項目の再考が必要です。特に、希望欄に「男性の年収」や「勤務先」を書くと、男性からの印象は悪くなります。

「お相手への希望」欄には自由に希望を書くことができますが、ここは、自分の希望を伝えつつも、お相手にアピールする項目と考えておいた方がお相手への印象がよくなります。

【婚活】自己PRはこう書くべし

IBJプロフ―ル会員個別ページ(男性、女性)自己PR部分を赤枠で囲ってある

プロフィール写真の次に大切なのが自己PRです。
お相手は、ここに書いてある内容で、あなたの人柄を判断します。

自己PRを書く前に、自分の棚卸作業をしてみましょう。
学生時代から子供の頃までを振り返って、自己PRに組み込むと、お相手に親近感がわきます。

プロフィールに書く内容はこれ

プロフィールには下の項目の内容を書いてみましょう。

  • 自分の性格(親しい人からなんと言われるか)
  • 仕事
  • 趣味
  • 学生時代のこと
  • 休日の過ごし方
  • 家事への取り組み方
  • どんな結婚生活を送りたいか(結婚したらお相手にしてあげたいこと)

はじめに、挨拶から入り、自分のプロフィールを読んでくれたお礼を入れると、読み手に良い印象を与えられます。
また、できるだけ多くの項目について触れてあげると、読み手にリアルなあなたのことが伝わり、親近感がわきます。

上に挙げた項目以外では、

  • 最近読んだ本
  • 上司に褒められて嬉しかったこと
  • 後輩からの慕われエピソード
  • 今、はまっていること

などを書いてもいいと思います。

【参考用】プロフィール例文(添削あり)

こちらの女性の自己PRは、添削前はIBJで活動する会員さんの平均的な水準の内容でした。
添削後は、他の会員さんから頭一つ抜き出た、男性から「会ってみたい」と思われる内容になっています。

自己PRに正解はありません。言葉遣いに気を付けて、試行錯誤してみましょう。

【要注意】担当カウンセラーからのPR

IBJプロフ―ル会員個別ページ(男性、女性)、担当カウンセラーからのPRを赤枠で囲ってある

担当カウンセラーからのPRは、担当カウンセラーが作成するパートです。
多くの場合、カウンセラーさんが、あなたと面談したときに受けた印象、話した内容をベースに作成しています。

石井ひろもち

自己PRでは書ききれない内容や、プチ自慢はカウンセラーさんに頼んでここに書いてもらいましょう。

実は、以前所属していた相談所で、会ったこともないスタッフにPRを書かれました。

婚活女性
石井ひろもち

一人でたくさんの会員さんのサポートをする大手相談所では、そのようなことがたまにあるようです。入会前に、「担当カウンセラーからのPR」は誰が書いてくれるのかをキチンと確認することが大切です。

最近料理を始めたことを伝えたら、「昔はコンビニ弁当だったけど、今は自炊にもチャレンジしているようです」と書かれました。

婚活男性
石井ひろもち

カウンセラーさんの表現力にちょっと課題を感じますね。入会前面談でカウンセラーさんとお話するときに、どんな言葉を使う人か注意をしておきましょう。

英語学習が趣味なので、TOEIC受験の話をしたら、「TOEICを取得しました」と書かれました。

婚活女性
石井ひろもち

年配のカウンセラーさんや、大卒じゃないカウンセラーさんの中には、TOEICを知らない人もいるようです。入会前面談で自分の話がどれくらい通じているか一度確認が必要です。

結婚相談所に入会後、カウンセラーさんの書いたPR文を読んでがっくり来ることがないように、入会前にカウンセラーさんが自分のことをどの程度理解してくれているかに注意が必要です。

【婚活】趣味・趣向などは相手目線で

IBJプロフ―ル会員個別ページ(男性、女性)、趣味趣向部分を赤枠で囲ってある

趣味・嗜好は下の12項目になります。

  • 出身地/国籍
  • 子供(*選択式回答「なし・あり(同居)・あり(別居)」)
  • 趣味(3つまで)
  • タバコ(*選択式回答「吸う・吸わない・あまり吸わない」)
  • 婚姻歴(*選択式回答「初婚・再婚・再再婚以上」)
  • 資格
  • 本人資産
  • その他の資産
  • お酒(*選択式回答「飲む・飲まない・付き合い程度」)
  • タバコの種類(*選択式回答「紙巻タバコ・電子加熱式タバコ」)

基本的にすでに決まっている事項の入力になりますが、赤字の項目の記入には工夫がひつようです。

まず、趣味は、お相手を意識して、一緒に楽しめるものを書いた方がお相手への印象はよくなります。

また、資格は昔とったもの、仕事でとったものでも構いませんので、取得しているものは基本的に書くことをお勧めします。

AさんとBさんのプロフィールを比べてみましょう。

男性シルエット
男性会員Aさん
出身地/国籍東京
子供なし
趣味ジム通い
野球
タバコ吸わない
婚姻歴初婚
資格
本人資産預貯金
その他の資産
お酒付き合い程度
タバコの種類
男性シルエット
男性会員Bさん
出身地/国籍東京
子供なし
趣味ウォーキング・体づくり
ドライブ
野球観戦
タバコ吸わない
婚姻歴初婚
資格普通自動車免許、FP3級、英検準2級
本人資産預貯金
その他の資産
お酒付き合い程度
タバコの種類

Aさんには、「会いたい」という気持ちがあまり湧いてきません・・・

婚活女性
石井ひろもち

趣味は、書く内容と一緒に書き方も工夫しましょう。また、資格欄を空欄にしていると自己開示してアピールするチャンスを逃してしまいます。

資格について書く時には、取得難易度はさほど気にしなくても構いません。お見合いの時の話のネタにもなりますので、積極的に自己開示していきましょう。

では、女性のプロフィールも比べてみましょう。

女性シルエット
女性会員Cさん
出身地/国籍神奈川
子供なし
趣味海外旅行
観劇
資格取得
タバコ
婚姻歴再婚
資格
本人資産
その他の資産
お酒
タバコの種類
女性シルエット
女性会員Dさん
出身地/国籍神奈川
子供なし
趣味料理
公園散歩
旅行(年に1回)
タバコ
婚姻歴
資格簿記3級、普通自動車免許
本人資産
その他の資産
お酒
タバコの種類

Cさんの生活には、私が入る隙間がなさそうです。

婚活男性
石井ひろもち

Dさんのように、普段の生活の中で好きでよくしていることを書いてあげた方が、男性は安心します。

【婚活】家族構成は正確に

IBJプロフ―ル会員個別ページ(男性、女性)、家族構成部分を赤枠で囲ってある

家族構成で記入する項目は下になります。

・続柄
・生年
・住居地域
・職業
・最終学歴
・同居/別居
・未婚/既婚
・備考

家族構成だけは、証明書が不要の項目になります。
家族の項目すべてを埋めなくてもOKですが、お見合いを検討するお相手からすると、すべての項目を埋めているお相手には安心感を感じるようです。

まとめ

この記事では、IBJプロフィールを元に婚活プロフィール作成のノウハウをご紹介しました。

皆さんの予想以上に、婚活プロフィールの出来は婚活の充実度を左右します。

同性のプロフィールを見る機会がないので、自分のプロフィールの出来はなかなかわからないかもですが、気になったらセカンドオピニオンを求める姿勢も大切です。

プロフィールを作成し直したら、「お見合い申し込みがくるようになった」「自分と相性の良いお相手に出会えた」という声もよく聞きます。

皆さんが充実した婚活スタートを切れることを願っています。

会員様ファーストの徹底
ハッピーコネクトは「会員様ファースト」を理念とし、分析とサポートで結果を出す結婚相談所です。いつでも相談できる環境作りを心掛けております。婚活時はお悩みがつきものですが、そんなときに会員様と一緒に考え、共に目標を達成するための一番の味方となるのがハッピーコネクトです。ぜひ一度、無料相談にお越しくださいませ。お待ちしております。
結婚相談所ハッピーコネクト 代表 
石井広望

【横浜】結婚相談所ハッピーコネクト TOPページへ

20代30代40代に選ばれる横浜の結婚相談所ハッピーコネクト、ロゴ、代表カウンセラー、電話番号、電話受付時間
「今すぐ無料カウンセリングを予約する」方はこちらをクリック
20代30代40代に選ばれる横浜の結婚相談所ハッピーコネクト、ロゴ、代表カウンセラー、電話番号、電話受付時間
「今すぐ無料カウンセリングを予約する」方はこちらをクリック

「結婚相談所の無料カウンセリング」で話すことを確認する

-婚活準備