奢り問題や家事分担論争は本質じゃない!婚活成功のカギは思いやりと優しさ

こんにちは、横浜の結婚相談所ハッピーコネクトの石井広望です。

本気で結婚したい人の真剣な気持ちを全力サポートしています。

婚活の現場でよく話題になるのが、「初デートの奢りはどっち?」「家事はどれくらい分担してくれる人が理想?」といった“生活条件”にまつわるテーマです。SNSでもよく見かけますし、実際のカウンセリングでも「割り勘はちょっと……」「料理ができない男性はちょっと……」といった声は少なくありません。

ですが——

結婚相談所を運営して多くのカップルを見届けてきたカウンセラーとして、ここではっきりお伝えしたいのは、

「奢るかどうか」も「家事の分担比率」も、本質ではないということ。

もちろん、価値観として気になるのは理解できます。でも、その前に大事にすべきものがあるんです。それが、「思いやり」と「優しさ」。

この記事では、なぜ奢り問題や家事分担にこだわりすぎると婚活がうまくいかなくなるのか、そして、どうすれば本質的な“いいパートナー”に出会えるのかについてお話ししていきます。


奢るかどうかをチェック項目にしていませんか?

初デートで「奢ってくれたから好印象」「割り勘だったから冷めた」という話、よく聞きますよね。でも、これって本当にその人の“人間性”を見られているでしょうか?

例えばこんなケース

30代女性・Aさんは、初デートで相手の男性が1円単位で割り勘を提示してきたことにショックを受けました。「結婚後もお金に細かそう」「思いやりがない」と感じて、正直あまり良い印象を持てなかったそうです。

しかし、少し悩んだ末に、「せっかく出会ったご縁だし、もう一度くらい会ってみよう」と思い直して、2回目のデートに応じたそうです。

するとその男性は、次のデートでさりげなく花を持ってきてくれたり、Aさんが体調を崩したときには薬を届けてくれたりと、実はとても“思いやりのある人”だったことがわかりました。

Aさんは「最初の印象だけで判断していたら、この人の本当の優しさに気づけなかった」と、後からしみじみ話してくれました。


家事分担に“正解”はあるのか?

「家事は半分やってくれないと無理」「自分ばかりが家事をするのは避けたい」「料理は得意じゃないから、できるだけ協力してくれる人がいいな」といった“家事論争”も定番テーマです。

でも冷静に考えてみてください。
結婚は、「今ここで100:0にしますか、50:50にしますか」という契約ではありません。
むしろ、ふたりで生活をしていく中で、自然とバランスを取りながら変化していくものです。

家事は“交渉”じゃなく“助け合い”

思いやりがある人は、相手の疲れや忙しさに気づいて、自然と洗い物をしてくれます。優しさのある人は、苦手な家事でも「やってみるね」と前向きに関わろうとします。

つまり、家事能力の“高さ”よりも、
「自分だけがラクをしようとしないか」
「相手の負担を気づかえるか」
が、大事なんです。


思いやりと優しさは“条件”じゃなく“姿勢”

婚活プロフィールに「年収600万円以上」「身長170cm以上」「家事育児に積極的な人」など、条件を並べる方は多いです。

でも、たとえその条件が全部揃っていたとしても——

相手に対して“思いやりのない人”だったら、
どれだけ条件が良くても、結婚生活はきっとうまくいきません。

逆に、少し条件が合わなかったとしても、
「疲れてたでしょ?今日は僕が夕食作るよ」
「残業おつかれさま。洗濯はやっといたよ」

そんな一言で、結婚ってぐっと幸せになります。


交際が続くカップルの共通点

実際に成婚まで至るカップルの特徴を観察していると、
「この2人、条件的にそこまでぴったりじゃないのに、なぜかうまくいってるな」という例があります。

その理由はシンプル。

「相手を大事にしよう」という気持ちが、ふたりにあるから。

言葉にしなくても、LINEのやり取りや表情、行動から伝わってくる“やさしさ”がある。

・相手の時間を尊重する
・体調が悪そうなときに無理をさせない
・小さなことでも「ありがとう」を伝える
・不安にならないよう、こまめに連絡をする

こうした“心の姿勢”のある人たちは、最初のすり合わせや衝突を乗り越えて、穏やかな関係を築いていきます。


条件よりも「一緒に育てていける関係」

婚活中は「理想の相手」に出会いたくて、つい相手を“完成形”で求めてしまいがちです。

でも、結婚生活は“スタート”であって、“完成形”ではありません。
大切なのは、「今、理想通りかどうか」ではなく、
**「この人となら、一緒に理想の家庭をつくっていけるかどうか」**です。

そのためには、条件よりも「この人と一緒にいると心が落ち着く」「素直になれる」「気遣いが自然にできる」といった感覚を大事にしてほしいのです。


まとめ:優しさこそ、長く続く関係の土台

奢り・家事・お金・子育て――
結婚を考えると、いろんな話題が出てきます。

でもそれらは、どれも「話し合い」でなんとかなります。
大切なのは、その話し合いの場で、
「相手を責めない」
「思いやる心がある」
「優しさで関係を包める」
そんな人かどうかです。

婚活をするあなたに、最後にひとつだけお願いするとしたら、

「条件を満たす人」ではなく、
「一緒に幸せになれる人」を探してほしい。

思いやりと優しさは、最強の婚活スキルです。
きっとそれに気づいた人から、良いご縁を引き寄せていきます。


ご希望に応じてタイトル案や導入キャッチ、インスタ向け要約なども作成可能です。必要であればお知らせください。

ハッピーコネクトとは

1年以内に理想の相手と結婚したい!

婚活初めての方歓迎の結婚相談所

本気で結婚したい人の真剣な気持ちをサポートしています。

____________________
💕会員様ファーストの徹底
🎨分析とサポートで成婚に導く
👔男性目線のアドバイス
🎊本当に好きな人と結婚
🌈成婚率は業界最高水準の76.7%
💳入会時費用は62,500円、お見合い料0円~
____________________

お気軽にご相談ください。
無料カウンセリングのご相談はこちらから↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA