
こんにちは、横浜の結婚相談所ハッピーコネクトの石井広望です。
本気で結婚したい人の真剣な気持ちを全力サポートしています。
今日は、私の婚活について書いてみようと思います。
これまで、私は、自分の婚活についてほとんど書いてきませんでした。というのも、下のような理由からです。
- ちょっと照れくさい
- 役に立つ人が限られる
- 婚活でけっこう苦労した 笑
ただ、現在、私が婚活している人にオン・オフでアドバイスさせていただくにあたって、私自身がどんな婚活をしてきたのかを書いておいた方が、皆さんも私のアドバイスがストンと胸におちるときも多いのじゃないのか?と考えを改めるにいたりました。今後は、少しずつブログに書かせていただこうと思っております。
ここまで書いておいてあれですが、私の婚活はそれなりに長期にわたっており、1記事でサクッと書ききれる分量ではありません。ですので、ちょくちょく思い出したときに書かせていただく形にしようと思っております。
今回は、私の婚活の概要を書きます。
私が婚活を意識して出会いの場に出始めたのは30歳前後のころでした。
当時、静岡県に住んでいた私は、女性との出会いが全くないことに焦りを覚え、近くの地方都市で開催されているお見合いパーティに参加することを決めました。
初めてのお見合いパーティでいきなり女性とマッチングできると、それからお見合いパーティの楽しさに目覚めてしまいました。なんとそれ以後は、毎週のようにお見合いパーティに出るようになりました。
お見合いパーティではマッチングできることは多かったものの、その後の進展がないことが多かったです。
それから2年が経ちました。自分はまだ結婚できていませんでした。
2年経ち、そろそろ徒労感を感じ始めたころ、ある都内のパーティで、これまで会った女性のなかで、一番素敵な女性とマッチングすることができました。
しかし、わくわくで挑んだ初デートの後、残念なことにこれまでと同じように連絡が取れなくなりました。
当時、私は静岡に住んでいたのにもかかわらず、東京銀座のパーティに参加していたりしたので、距離的な問題もあり、さすがに、この人とは交際を進展させるのは難しいだろう、と思われたのかもしれません。
その出来事に、当時の私は、ショックを受け、疲労もかさなり、しばらくパーティから遠ざかることにしました。
仕事も忙しくなり、それからぱったりとパーティには出なくなりました。
その後、数年が経ちました。職場が神奈川県にかわり、30代半ばを過ぎていた私は、本気で独身の事実に焦りを感じはじめ、また以前参加していたパーティに出るようになりました。その時は、久しぶりに出たパーティでは、残念ながらマッチングでできませんでした。せっかくの休日をあてて参加したパーティは成果ゼロに終わることになりました。
実は、そのパーティに結婚相談所の仲人さんが来ていたのが、私と結婚相談所の出会いです。仲人さんはお見合いパーティと提携して、「アフターマッチングサービス」というサービスを提供していました。