
こんにちは、横浜の結婚相談所ハッピーコネクトの石井広望です。
本気で結婚したい人の真剣な気持ちを全力サポートしています。
婚活って、始めるときは「1年以内に結婚したい」と思う人が多いですよね。
でも、気づけば1年、2年…と時間だけが経っていく。
「アプリもやった」
「相談所にも入った」
「デートも何人かとした」
それなのに…なぜかご縁が結ばれない。
もし、あなたが今その状態にいるなら。
一度立ち止まって、自分の活動を「振り返る」ことが必要です。
以下では、婚活歴1年以上の男性がチェックすべきポイントを7つに整理しました。
どれか1つでも「思い当たる節がある」なら、改善のチャンスです。
①「選ばれる」より「選ぼう」としていないか?
婚活が長引く男性の中には、「自分が気に入った人と結ばれたい」という想いが強すぎて、
そもそも「相手から見て自分はどう映っているか?」を忘れているケースが多々あります。
✔プロフィールは魅力的?
✔写真は清潔感・親しみやすさがある?
✔会話では聞き役になれている?
「自分が選ぶ側」ではなく「選ばれる側としての努力」が抜け落ちていないか、今一度見直しましょう。
②年齢と条件のバランスは取れているか?
婚活では、希望条件と現実のギャップが結果を左右します。
・35歳男性が「20代前半の女性」「子ども好き」「家庭的で正社員」と望む
・40代男性が「30代前半の初婚女性」「共働き希望」「容姿も重視」と望む
…これ、意外と多いんです。
あなたの希望条件、「今のあなたを魅力的と感じる層」から現実的に選ばれうる範囲内ですか?
「高望みしてるつもりはない」と言う方も、第三者の目(カウンセラーなど)に聞いてみると、思った以上に条件が厳しいというケースも。
③プロフィールや写真、ずっとそのままじゃない?
最初に作ったプロフィールを、そのままにしていませんか?
1年前に撮った写真を使い続けていませんか?
婚活市場は「情報の第一印象」が命です。
初期設定のままだと、まるで「止まっている人」に見えてしまいます。
・写真は季節感を変えて更新(服装・背景も重要)
・プロフィールも定期的に見直す(活動中の気づきや変化を反映)
たとえば、「真面目で誠実」と書いてあるだけのテンプレ文は埋もれがち。
「週末は姪っ子と公園で遊んでます」といった“生活が見える”一言を足すだけでも印象は変わります。
情報の更新とともに、本気で書き直す場合、結婚相談所では添削に追加料金が必要になることがあります。
④女性とのコミュニケーション、続かない原因は?
「お見合いや初回デートまでは行くけど、それ以降が続かない」
という方は、“言葉”や“空気感”に原因があるかもしれません。
よくあるパターン:
- 話題が「自分語り」ばかり(仕事・趣味の話で満足してしまう)
- 相手に共感や質問が少ない
- LINEでのやりとりが一方的(報告LINE、返事を求めないLINE)
女性は「一緒にいて安心できる」「楽しい」「自分に興味を持ってくれてる」と感じたときに、次のデートへ進む気になります。
それを作る“会話の温度”を意識できているか、振り返りましょう。
⑤「活動ペース」が極端じゃない?
婚活が長引いてしまう人の中には、波が激しすぎるタイプがいます。
・1ヶ月で10人お見合い→疲れて2ヶ月放置
・一人に集中しすぎて、その後ゼロに
・仕事が忙しくなったらフェードアウト
“細く長く”の活動が一番結果を出します。
週1~2回の申し込み・やり取りが継続できていれば、確実にご縁は積み上がっていきます。
また、疲れたときは一度「小休止宣言」をしてから離れるのもアリです。
フェードアウトより“誠実なリセット”が信頼につながります。
⑥感情の浮き沈み、行動に出ていないか?
婚活は「感情のジェットコースター」です。
落ち込むのは当然。でも、その不満や苛立ちが行動や言動に出てしまうと、悪循環に陥ります。
✔LINEの返事が短文になる
✔「どうせまたダメだろ」と態度に出る
✔カウンセラーに対してネガティブな発言ばかりになる
実はこうした“小さな態度の変化”は相手や仲人にも伝わります。
少し疲れてきたときほど、「一人で抱えないこと」「生活の中に楽しい予定を作ること」が大切です。
⑦「誰にも頼らず」一人で抱えていないか?
婚活が長期化する人ほど、「人に頼るのが苦手」な傾向があります。
でも、プロの意見や他人の視点がないまま、自分の中だけで戦略を考えると、ズレた方向に行きがちです。
✔婚活仲間と情報交換しているか?
✔相談所のカウンセラーと定期的に話しているか?
✔自分の強みや魅力、他人から聞いてみたことがあるか?
特に男性は「一人でなんとかしよう」としてしまう傾向があるので、
外からのアドバイスやフィードバックを“あえて取りに行く”意識を持ってみましょう。
まとめ:1年やったあなたは、既にすごい。だから、次は「やり方の見直し」を。
婚活が1年以上続いている人には、それだけの「努力の積み重ね」があるはずです。
でも、頑張り方がズレていると、結果に結びつかないのもまた事実。
大切なのは、「今までの努力を無駄にしないために、戦略を調整すること」。
これからも長期戦を続けるのではなく、**“方向を正して、短期で結果を出す”**ことを目指しましょう。
あなたの婚活が、「報われる婚活」になりますように。
もし行き詰まりを感じたら、ぜひ一度カウンセラーとの振り返り面談をしてみてください。
思わぬ突破口が見つかるかもしれません。
ハッピーコネクトとは

1年以内に理想の相手と結婚したい!
婚活初めての方歓迎の結婚相談所
本気で結婚したい人の真剣な気持ちをサポートしています。
____________________
💕会員様ファーストの徹底
🎨分析とサポートで成婚に導く
👔男性目線のアドバイス
🎊本当に好きな人と結婚
🌈成婚率は業界最高水準の76.7%
💳入会時費用は62,500円、お見合い料0円~
____________________
お気軽にご相談ください。
無料カウンセリングのご相談はこちらから↓